キーワード “ストレス予防研修”に関する記事
-
2024年7月2日更新 ストレスケアで働く人の健康を支えるメンタルヘルス研修
プレスリリース 企業や行政機関の総務・人事課の健康管理ご担当者様へ けんこう総研代表のタニカワ久美子です。当社は働く人々のストレスケアに特化した研修会社として、企業や行政機関の健康経営をサポートするための独自のプログラムを提供しています。 [caption id="attachment_3582" align="alignnone" width="600"] ストレスに対する正しい知識を……
-
2024年6月17日更新 プレスリリース:けんこう総研の研修
企業や行政機関における従業員の健康管理は、現代のビジネス環境において極めて重要な課題です。その中でも特に注目されるのが、ストレスマネジメントとストレスケア研修です。 [caption id="attachment_3700" align="alignnone" width="600"] タニカワ久美子氏の研修は、学ぶことの楽しさを重視し、参加者が興味を持ち続けられるような工夫が施されています……
-
2024年6月15日更新 ストレス測定に関する信頼性研究メモVol.88
ウェアラブルデバイスによるストレスレベルの測定に関する信頼性については、多くの研究が行われています。 ウェアラブルデバイの重要な点 市販の広く出回っているウェアラブルデバイスは、心拍変動(HRV)、皮膚電気活動(EDA)、および血液量脈波(BVP)などの生理学的信号を用いてストレスを評価しています。 [caption id="attachment_3685" align="alignno……
-
2024年6月14日更新 ストレスコントロールと働き方改革
皆様、こんにちは。私はストレスケア研究者であり、けんこう総研の代表を務めておりますタニカワ久美子です。長時間労働がメンタルヘルスに与える影響について、最新の研究結果をもとに改善策を提案いたします。 記事は講演「心と体のSOSを見逃すな!働き方改革とメンタルヘルス」のスピーチ概要です。 [caption id="attachment_3674" align="alignnone" wid……
-
2024年6月2日更新 ストレス研究memoVol.85
ラザルスのストレス軽減方法には、「情動焦点型対処(Emotion-focused Coping)」と「意味焦点型対処(Meaning-focused Coping)」がある事は昨日までのブログで理解できたでしょうか?この2つのストレス対処方法、は別個の対処方法として存在します。 情動焦点型対処は主に感情の管理に焦点を当てています。一方、意味焦点型対処はストレス状況の意味や価値を再評価すること……
-
2024年5月30日更新 ストレスケア研修が必要不可欠の健康経営
けんこう総研は12年間にわたり、企業や行政での健康経営を支援してまいりました。しかし、健康経営に取り組んでも高ストレス社員が減らないという課題に直面する企業が少なくありません。その理由は多岐にわたりますが、最も大きな要因の一つとして「ストレスに対する誤った捉え方」が挙げられます。 [caption id="attachment_2893" align="alignnone" width="600……