「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

注目のキーワード・タグFeatured Tags

/ HOME / Featured Tags /

キーワード “リモートワーク”に関する記事

  • 2021年6月10日更新 暑くてイライラ!テレワークの合間に自律神経ストレスケア

    暑さで「イライラする」「カラダがだるい」「気分が重い」という心身の変調はありませんか?。今日の『健康リーダー応援』コラムは、カラダと心のなんとなく不調リセット術です。 8月は、新型コロナウイルス禍と例年にない最高気温を記録しています。ウイズコロナと酷暑で心身の疲労と倦怠感がピークになっていらっしゃると思います。頭痛や肩こり、だるさといった病院へ行くまでもない不調はありませんか? な……


  • 2021年6月9日更新 暑くて集中力が途切れてくる時にはストレスケア/リモートワーク

    暑くなるとどうしても集中力が途切れてくるリモートワーク。ストレスを軽減する在宅での働き方は朝のケアで決まります。 ポイントはオフィス勤務と同じリズムを作ること 「リモートワークだと、暑さでイライラして段々メリハリがなくなりストレスがたまるじゃないですか」。こんなお話を数人の社長さんから言われました。「でも、リモートワークをすればしたで、新入社員教育が難しくて、どうしたらいいのか悩んでい……


  • 2021年6月8日更新 エモーションストレスに対処して快適な在宅勤務!

    6月下旬まで延長された緊急事態宣言ですが、在宅勤務や時短勤務を担った生活は慣れましたか?こんにちは、けんこう総研のタニカワです。新型コロナウイルスによって突然の慣れない在宅ワークから解放された感じを持たれている一方で、オンラインでの業務にやっと順応しはじめてきたところでの再起動に戸惑う声も多く聞かれてます。 リモートワークはのメリットはやはり通勤をしなくてもよいことですよね。満員電車でのスト……


  • 2021年6月7日更新 生産性が下がらない!マスクでの暑さストレス対策

    だんだんと気温が上がってきてマスクがつらくなってくる6月、WITHコロナに向けた健康管理情報もたくさん飛び交っていますね。暑さとコロナ共存での働き方について、どうすれば良いか迷っていませんか?こんにちは、けんこう総研のタニカワです。こういう時だからこそ本当に信頼できる正しい健康情報源として、健康管理ご担当者にむけた応援コラムを発信しています。貴社の健康経営向上させるアイデアが埋まっているはずです。……


  • 2021年6月3日更新 在宅勤務に効く「メンタルヘルス体操」

    リモートワークで心身の不調を訴える方が急増しています デスクワークを長時間しているとどうしても猫背になってしまいませんか?猫背になると、脊柱の歪みがおこるので脊柱の先端の頚椎の「首こり」や「頭痛」、脊柱を下で支える骨盤も歪み「腰痛」などさまざまな身体の不調がおこってきます。身体の不調は脳にも影響をおよぼすので、メンタル不調も表れ「眠れない」、「ぐっすり寝たのに疲れが取れない」といった症状も……


  • 2021年5月27日更新 【オンライン研修】ストレスをケアするメンタルヘルス研修

    健康教育を内製化したい!けんこう総研ならではのオンライン研修 けんこう総研では、コロナウイルス前からオンライン研修を実施しております。汎用的なEーラーニング研修ではなく、受講者のバックグラウンドに適した独自カスタマイズしているため2種類の媒体でのオンライン研修をご用意いたします。 <在宅勤務のメンタルヘルスケアを内製化したいけれど・・・> レ在宅勤務による孤独感やストレスで悩んでいる レリ……


1 2 3 4

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。