キーワード “ストレス”に関する記事
-
2024年7月25日更新 運動パフォーマンスにおけるストレス研究Vol.108
皆さん、こんにちは!けんこう総研のタニカワです。今朝のストレス研究ブログでは、大学生アスリートにおける学業と運動パフォーマンスのストレスについてお話ししたいと思います。 2020年のMarcel Lopes Dos Santosらが発表した「学術的および運動パフォーマンスにおけるストレス:出典とモニタリング戦略に関するナラティブレビュー」という研究をもとに、運動がストレスの軽減にどのように役……
-
2024年7月24日更新 ストレスエクササイズの科学的研究Vol.105
こんにちは、けんこう総研のタニカワ久美子です。今回は、皆さんにとって馴染み深い「運動」について、少し違った視点から考えてみたいと思います。多くの人々にとって、運動は健康維持やストレス解消のための重要な手段です。しかし、運動が必ずしも全ての人にとってプラスになるわけではありません。特に運動嫌いな人や運動不足の人々にとっては、運動そのものが心理的ストレッサーとなり得るのです。 [caption id……
-
2024年7月22日更新 ストレスケアに特化した研修セミナー事業サービスとストレス研究
こんにちは、けんこう総研の代表タニカワ久美子です。私たちの会社は、企業の健康経営を支援するため、ストレスケアに特化した研修セミナー事業サービスを提供しています。同時に、私は東京大学大学院でストレスに関する研究を行っており、この知見を活かして事業の質を向上させることを目指しています。 [caption id="attachment_3499" align="alignnone" width="60……
-
2024年7月22日更新 社員の健康を守る!けんこう総研がサポートするストレスケア最前線
企業や行政機関で働く人事・総務の健康経営担当者、社員の健康管理担当者の皆さまにとって、社員の健康管理は非常に重要な課題です。 特に、ストレスケアは生産性の向上や職場環境の改善に直結するため、その重要性は年々増しています。 今回は、けんこう総研が提供する最新のストレスケアの方法とその実践例についてご紹介します。この記事を参考に、社内でのストレスケアの取り組みを強化していただければ幸いです。 [……
-
2024年7月9日更新 DXを活用したストレスケア研修プログラム
けんこう総研は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を駆使した新しいストレスケア研修プログラムの提供を行っています。このプログラムは、最新の技術を活用して従業員のメンタルヘルスケアを効果的にサポートするものです。このストレスケア研修は、従業員のメンタルヘルスケアにおいて他のメンタルヘルス対策研修会社や競合企業と一線を画すオリジナルプログラムをご提供しています。 [caption id="at……
-
2024年7月5日更新 ストレスケア研修(ダイジェスト版)体験受講受付!
けんこう総研では、メンタルヘルス対策向けの「ストレスケア研修」を実施しております。 経営層向け、中堅社員向け、新入社員向け、メンタルヘルス推進担当者向けなど、各階層に適したストレスケア方法を身につけられるため、多くの企業さまに採用していただいております。 今シーズン、メンタルヘルス対策向け「ストレスケア研修(90分間のダイジェスト版)」の体験受講を受け付けます(無料) ただいま、7月は満席、……