キーワード “タニカワ久美子”に関する記事
-
2024年8月30日更新 月刊社会保険9月号に代表タニカワが寄稿
タニカワ久美子代表が月刊社会保険9月号に「ストレスと上手に付き合う12の秘訣」をテーマにした連載第5回が刊行しました。この連載は、毎月2ページにわたり、専門的な知見を基に、読者が抱える悩みや関心事に対し具体的なアドバイスを提供します。 [caption id="attachment_4517" align="alignnone" width="600"] 月刊社会保険にストレスと上手に付き合う1……
-
2024年7月25日更新 運動パフォーマンスにおけるストレス研究Vol.108
皆さん、こんにちは!けんこう総研のタニカワです。今朝のストレス研究ブログでは、大学生アスリートにおける学業と運動パフォーマンスのストレスについてお話ししたいと思います。 2020年のMarcel Lopes Dos Santosらが発表した「学術的および運動パフォーマンスにおけるストレス:出典とモニタリング戦略に関するナラティブレビュー」という研究をもとに、運動がストレスの軽減にどのように役……
-
2024年7月20日更新 社会人に効く快眠マネジメント
こんにちは。株式会社けんこう総研代表取締役のタニカワ久美子です。今回は、私が行う講演セミナー「社会人に効く快眠マネジメント」についての内容をご紹介いたします。この講演は、企業の健康経営に大いに役立つものであり、社員の皆様のストレスケアと快適な睡眠環境の提供に貢献します。ぜひ、貴社の健康経営の一環としてご活用いただければ幸いです。 [caption id="attachment_818" a……
-
2024年7月15日更新 【タニカワの講演】50代からのメンタルヘルス/ストレスケアの新常識
こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日、お届けするブログは、私、タニカワ久美子が講演を行っているテーマ『ストレスケア』についてのほんの一部ですがご紹介します。 「50代からのメンタルヘルス:ストレスケアの新常識」 「50代からのメンタルヘルス:ストレスケアの新常識」の90分間の講話の目次を以下に示します。 [caption id="attachment_3275" align="ali……
-
2024年6月26日更新 社員のストレスケアと健康経営に関するタニカワ講演スピーチ
皆さん、こんにちは。 本日は、ストレスケアと健康経営に関連するテーマでお話しさせていただきます。 [caption id="attachment_3324" align="alignnone" width="600"] オンライン研修でもストレス管理技術について解説しています[/caption] 私の名前はタニカワ久美子で、けんこう総研の代表を務めております。今日は、皆さまと共に社員の健……
-
2024年6月18日更新 長時間労働のリスクとメンタルヘルスケアの重要性
こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日は「心と体のSOSを見逃すな!働き方改革とメンタルヘルス」というテーマでお話しさせていただきます。皆さまが日々の業務において、安全と衛生の意識を高め、健康に働くための一助となれば幸いです。 [caption id="attachment_3710" align="alignnone" width="600"] 長時間労働の影響や具体的な対策についてのエ……