「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

ニュース&トピックスNews & Topics

/ HOME / ニュース&トピックス / 研修・セミナー /

カテゴリー “研修・セミナー”に関する記事

  • 2025年4月3日更新 けんこう総研の健康経営対応「研修プログラム」の特徴

    けんこう総研の健康経営研修は、社員の健康と企業の成長を両立するためのユニークなプログラムです。 健康経営は、単に社員の健康維持だけではありません。組織の総合的なパフォーマンス向上に確実に寄与するはずです。 それには組織の状況や目標に応じたカスタマイズされたプログラムが必要です。プログラム内容は、健康課題の整理から取り組みの方向性決定、具体的な行動計画の作成、そしてPDCAの実行支援が含……


  • 2025年4月3日更新 タニカワ久美子の講演で職場のメンタルヘルスを強化しませんか?

    こんにちは、けんこう総研代表のタニカワ久美子です。私は東京大学大学院の研究生として、最前線でメンタルヘルスやストレスマネジメントの研究を行っています。その経験と知識をもとに、企業や行政向けにメンタルヘルスケアを強化するための講演セミナーを実施しています。今回は、初めての方でも気軽にご参加いただける「講演セミナー」をご紹介させていただきます! [caption id="attachment_4……


  • 2025年4月2日更新 デジタル時代の職場を支えるストレスマネジメント研修

    職場でのストレスマネジメント研修の重要性 デジタル時代の職場におけるストレスケアの重要性を解説し、けんこう総研のワンストップストレスマネジメント研修がどのようにして従業員の成長チャンスを創出し、実践に移せるスキルを提供するかをご紹介します。 [caption id="attachment_6223" align="aligncenter" width="450"] 東京大学大学院でストレス……


  • 2025年4月2日更新 新入社員に最適な動画新人研修~タニカワ流新人研修のすすめ~

    きのうのこちらの記事⇒ お読みくださった方ありがとうございます。 ★けんこう総研のWEBセミナー一覧はこちら↓です。 動画配信&ウェビナーで、いつでもどこでも産業ストレス管理を学べます。 春の陽気とともに始める、みんなでつくる健康経営 ~タニカワ流新人研修のすすめ~ さて、2月の厳しい寒さから逃れたら次は春!! 春と言えば、転勤、入社、入学、そしてひとり暮らしが始ま……


  • 2025年3月29日更新 女性ストレス改善”インポスター症候群”実践ガイド

    こんにちは、けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 本記事は、産業ストレス管理の専門家として、企業内における産業ストレスの現状と、最新の改善方法について実践的な対策やエビデンスに基づく情報を分かりやすくお届けしたいと考えております。 けんこう総研の女性活躍推進研修 女性が活躍する職場づくりは、人材確保の優位性やイノベーション、 コミュニケーションの活性化、企業価値の向上につながります。 ……


  • 2025年3月24日更新 ストレス管理で働く女性の習得スキル!WEBセミナー

    女性活躍推進のキーパーソンに贈る、実践的ストレスマネジメント講座 近年、企業の中で「女性活躍推進」が重要な経営課題となる中、女性社員のストレス管理や心理的安全性の確保は避けて通れないテーマとなっています。 けんこう総研の代表であり、産業ストレス管理専門家のタニカワ久美子氏が監修・講師を務めるe-ラーニングWEBセミナー「未来を切り開く女性たち~ストレス管理術でキャリアを加速~」は、まさにその最……


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 16