「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

ニュース&トピックスNews & Topics

/ HOME / ニュース&トピックス / メディア /

カテゴリー “メディア”に関する記事

  • 2024年4月22日更新 月刊社会保険で「ストレスと上手に付き合う12の秘訣」を連載開始

    2024年5月から、けんこう総研代表タニカワ久美子氏は、月刊社会保険に「ストレスと上手に付き合う12の秘訣」と題した連載を開始しました。 これは、現代社会で重要視されるストレスマネジメントに焦点を当て、労働者や企業にとって有益な情報を提供するものです。 [caption id="attachment_3233" align="alignnone" width="450"] け……


  • 2024年4月17日更新 月刊誌「リスクマネジャー」巻頭特集記事を6頁を寄稿

    株式会社けんこう総研の代表であり、健康経営とストレスケアの専門家であるタニカワ久美子が、この度「リスクマネジャー」という中小企業の皆様に向けた月刊情報誌に特集記事を寄稿いたしました。この記事は、現代社会におけるリスクの多様化と、それに直面するビジネスリーダーたちがどのようにスキルアップし、変化に対応すべきかを深く掘り下げるものです。 [caption id="attachment_3170" a……


  • 2022年4月5日更新 「職場のメンタルヘルスケアと実践」が大学・専門学校テキストとして使われ続けています

    けんこう総研タニカワ久美子著「職場のメンタルヘルスケアと実践」が大学・専門学校テキストとして使われ続けています 職場のメンタルヘルスケアと実践~ストレス対処のための運動・栄養・休養~   [caption id="attachment_630" align="aligncenter" width="380"] けんこう総研タニカワ久美子著「職場のメンタルヘルスケアと実践」[……


  • 2022年4月5日更新 ストレス研修/日本初!DXによる研修がいよいよスタート

    ウイズコロナのストレスケアとして、企業を支える新しい研修です けんこう総研のストレスケア研修は、経済産業省からた経営革新事業として認定されました。 ストレスケア × 健康に働ける職場づくりのDX(デジタル トラスフォーメーション)研修 研修の目的と効果期待 ●(目的)新卒社員や若手社員の定着率を向上させたい ⇒(期待)参加者の潜在的な力を引き出すことによるモチベーションアップ ●(……


  • 2021年11月28日更新 日経xwoman(クロスウーマン)で取材うけました

    日経xwoman(クロスウーマン) - 働く女性のためのWEBメディアからけんこう総研代表タニカワが取材されました。SDGs 時代のエコ・サステナブルな暮らし方. 2021.08.27 みんなのデジタル新時代 ~デジタルの日 3媒体クロスメディアです。アップされましたらまたご報告いたします。


  • 2021年11月10日更新 けんこう総研の「DX経営革新計画」が国から評価承認されました

    けんこう総研の研修が神奈川県知事と国から高評価され承認をいただきました。 けんこう総研代表がコロナにより様変わりした働き方、テレワークやリモートワークでのストレス予防研修が知事と国からお墨付きを頂けたのです。 この経営革新計画の承認率は、明確にされていませんがだいたい10%の確率で承認されていると言われています。 けんこう総研の研修が国から高く評価されたのは 東京都を例にお……


1 2 3 4 5 6 7