キーワード “健康経営”に関する記事
-
2024年1月12日更新 効果的ストレスコントロール研修が助成金対象になりました
【助成金活用】健康運動施設の未来を切り拓く、タニカワ久美子によるストレスコントロール研修 健康は、私たちの生活の基盤です。 けんこう総研は、健康運動施設の管理者の皆様に向けて、画期的なストレスコントロール研修を開催いたします。 この研修は、厚生労働省が認定する人材開発支援助成金「人材育成支援コース」の対象となっており、受講料の45%が助成されます。実質約半額での受講が可能となる、絶好のチャン……
-
2023年12月23日更新 年末のご挨拶
けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 2023年もたいへんお世話になりましたことを心より感謝申し上げます。 [caption id="attachment_2878" align="aligncenter" width="600"] けんこう総研代表のタニカワ久美子/2023年のごあいつさつ[/caption] 今年は、さまざまな業種、業界からの研修講師の機会をいただき、私たち……
-
2023年10月21日更新 健康経営のエビデンスベース”ストレスマネジメント”研修配信スタート
健康経営の新常識を学びたい方へ。 このアーカイブセミナー「健康経営のトレンドセッターに!エビデンスベースのストレスマネジメント」で、実証済みのストレスマネジメント手法をマスターし、業績と従業員の幸福を両立させましょう! [caption id="attachment_2833" align="alignnone" width="600"] アーカイブ配信ですが質問OK!チャットやメールで分……
-
2023年10月18日更新 ストレスハック101/科学が教える健康経営の成功法動画配信しました
最新版タニカワ久美子オリジナル・アーカイブセミナーを配信しました 受講対象者の職種 職位健康経営に関連するご担当部署の方 「ストレスハック101:科学が教える健康経営の成功法則」で、ストレス管理から健康経営までのエビデンスベースの手法を学びましょう イベント概要 本研修では、科学的な根拠に基づいたストレス管理と健康経営に焦点を当てます。 ストレスの基礎知識から始……
-
2023年10月12日更新 新人雇用と再雇用社員/最適な健康経営戦略とは
「人財不足に生き残る!新人雇用VS再雇用社員の最適な健康経営戦略とは」アーカイブ動画セミナーを配信しました。 健康経営推進ご担当者のよくある悩み 1採用難:良い人材がなかなか採用できない。 2高い離職率:新人社員の定着率が低く、短期間で離職してしまう。 3シニア社員の再活用:経験豊富なシニア社員をどのように活用すれば良いかわからない。 4健康経営の取り組みの効果が見え……
-
2023年10月5日更新 社内研修として活用できる健康経営のwebセミナー
けんこう総研の企業研修では、人気の高い研修プログラムを再構成してwebセミナーとしてオンデマンド配信しています。セミナーでは、健康経営の基本から、法的・倫理的側面、さらにはデジタルヘルスケアの活用方法まで、幅広く健康経営の知識を深めることができます。 健康経営推進部署必見!健康経営で従業員のウェルビーングとビジネス成績を両立させる方法 このけんこう総研のwebセミナーは、健康経営の実践と理……