-
2021年8月24日更新 オンライン実技付き研修/感情ストレス・セルフマネジメント
ストレスチェックを実施している企業さまの多くが、チェックの結果に要診療にならなかった社員さまへの予防ケアがなされてない、予防措置をしたいとは思いつつも何をしたらよいのかわからないというのが現状です。高ストレス者に対しては予防ではなく治療域です。本来、ストレスは勤務している方々の仕事が原因するストレスだけではありません。会社でしなければならないのは、勤怠管理や労働条件よりも、職場ぐるみでのサポートが……
-
2021年8月23日更新 教職員のストレスは特別!メンタルヘルス対策
夏休み期間中と言うことで、8月は教職員の方々へのメンタルヘルス対策講演セミナーが目白押しです。さて教職や看護職は、ある意味体力勝負で肉体労働でもあり、知的労働者でもありますが、じつは「感情労働」に分類されます。 感情労働と言う第3の業種をご存知ですか 「感情労働」とは社会学者のA.R.ホックシールド博士がつくった言葉です。感情労働は、肉体労働や頭脳労働以上に達成感や充足感がある職業です。学生や……
-
2021年8月21日更新 気のせいではありません!テレワークは会社よりも疲れる
休日日数は外国に比べて多いのに休めてない理由 「日本人は働きすぎだ」とよく言われますが、休日の日数も日本は少ないのでしょうか? 「データブック国際労働比較2017」によると、日本の年間休日日数は137.4日。しかし私の周囲には年間休日80日取れてない人も多いのに日本が一番国民の休日が多いとされています。それはからくりがあって、日本は有給休暇を実際に消化している方は非常に少ないのが実情です。日本……
-
2021年8月20日更新 コロナ共存による慢性疲労症候群に注意報!
仕事での疲れは運動の疲れとまったく別ものって知ってる? 運動して疲れる理由は、単純明快!どなたでもわかりますよね。筋肉を使っているから。つまり『筋疲労』です。ではパソコン作業を1日中して、デスクワークで大きな筋肉なんてまったく使っていないのに仕事が終わったあと、グタ~っと疲れませんか?それはいったいどうしてなのでしょう?今日は、この疲労のそもそも問題を解決していきましょう。 大きな筋肉をつ……
-
2021年7月28日更新 オリンピック視聴で酸化ストレスをまるっと解決
コロナ禍と猛暑日のダブルパンチに更に、仕事は忙しくて連日お疲れモードになっていませんか?そもそも激しいスポーツをしているわけでもないのに、どうして疲れはたまってくるのでしょうか?お金はなかなか貯まらないのにね。冗談はさておき、じつはこの疲労についてはようやく全貌がわかりかけてきました。 疲れるのは活性酸素の悪さだった 私たちは酸素を吸って生きています。吸った酸素の一部は、活性酸素に変わります。……
-
2021年7月26日更新 健康経営で絶対必要な「ラインケア」の概念とは
「タニカワ先生、健康経営優良法人制度の「中小規模法人部門」の申請をする前に、思い切ってタニカワ先生に教わりにきて本当に良かったです。 もしあのときに知らずに今やっていると思うと、ゾッとしますよ。」社内で活発化させる健康経営のためにご相談にお越しになられている方のお言葉です。 いわく、健康経営に際して様々なことを考え、準備し、そして「●●でやっていこう」と思いながらも、「念のために?」的にけ……