研修・セミナー
ストレスマネジメントと社員研修プログラム /けんこう総研
2025年4月5日更新

ストレスを正しくケアして本来のパフォーマンスを発揮させましょう!
企業の人材育成・社員研修に関してお困りですか?
けんこう総研にお気軽にご相談ください。健康管理、ストレスマネジメント、福利厚生プログラムの設計実施を専門としております。
こんな方におすすめの研修です
- ストレスを感じやすい方
- ストレスに強くなりたい方
- ストレスを感じ、本来のパフォーマンスが発揮できていない方
- ストレスのメカニズムを理解し、コントロールできるようになりたい方
研修で得られること
ストレスを正しく理解し、ストレスマネジメントの実践方法を学ぶことができます。立場の違いこそあれ、どのようにストレスをマネジメントしていくかを学びます。
研修受講者の声
今回の研修を受けて、ストレスを負の感情で受け止めてしまっていたことに気づきました。ストレス耐性を高め、新たな受け止め方を学び、ストレスをコントロールできるようになりました。
ベーシック研修プログラムと研修時間
半日の研修スケジュール
- 1. ストレスとは
- (1) ストレスの定義
- (2) 良いストレスと悪いストレス
- 【ワークショップ】ストレスを感じる時の対応
- (3) ストレス発生の原因
- (4) ストレスに強い人の特長
- 2. ストレスとどう向き合うか
- (1) ストレスを取り除く方法
- (2) 受け止め方でストレスをコントロール
- 【ワークショップ】ストレスの受け止め方
- 3. 実践、明日からできるストレスマネジメント
- (1) 言葉編
- (2) 行動編
- (3) 習慣編
- 4. まとめ

企業の職場環境の改善に向けて、
メンタルヘルス最新情報や研究論文を体系的に解説し
企業研修やセミナーを通じて幅広い層に専門知識を提供。
📩 お問い合わせ: info@kenkou-souken.co.jp