キーワード “運動不足解消”に関する記事
-
2024年6月5日更新 エビデンスあり!座りすぎはメンタルを悪くするVol.86
世界20か国の人たちの座っている時間を調べたところ、日本人はその平均時間より40%も長く座っていることが判明したという統計があります。ダントツで世界1と言ってもいいでしょう。座りすぎは過剰な飲酒や喫煙と同じくらい心身をむしばみ寿命を縮めます。今月は、座りすぎを避けるアイデアや、立ちっぱなしで疲れないカラダになる方法を知って、健やかな毎日を目指しましょう。 [caption id="attac……
-
2024年5月28日更新 運動とストレスの関係についての研究Vol.81
こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日は「運動には、時間の認識を変える可能性がある」と言うおもしろい研究論文があるのでご紹介します。 [caption id="attachment_3548" align="alignnone" width="600"] けんこう総研の研修では勤務中にできるストレスケア運動演習を取り入れています[/caption] この研究では、「運動をしている……
-
2024年4月25日更新 究極のストレスケア:けんこう総研のリストラティブ運動でストレス解消
ストレスがたまり、心身が疲れたと感じたとき、場所を取らずに簡単にできる「リストラティブ運動」が注目されています。この運動は、けんこう総研が提案するストレッチで、脳疲労の改善や血液循環を促進する効果があります。心身の負担が少なく、疲れをリカバリーできるため、ヨガや瞑想のような精神的ケアではなく、物理的なリラックスをもたらす点が特徴です。 ……
-
2023年6月21日更新 胴体をトレーニングする【運動支援】ストレスケア研修
こんにちは、けんこう総研研修講師のタニカワです。今日は、私たちの体の中心部、"体幹"についてお話しをしましょう。体幹って何?と思う方もいるかもしれませんね。簡単に言うと、胴体のことなんです。体幹というと、なんだかハードルが高そうだけど、実はとっても大切な部分なんです。 お子さんがいる方は、赤ちゃんが寝返りを打ったり、ハイハイを始めたりする姿を見たことがあるでしょう。これは実は、体幹を鍛えると……
-
2023年6月20日更新 健康な人ほど背骨がよく動く【運動編】ストレスケア研修
こんにちは、けんこう総研代表講師のタニカワです。。今日は「健康な人ほど、背骨がよく動く」というお話をしましょう。 健康な人ほど、背骨がよく動く理由 背骨を考えるとき、家の大黒柱を思い浮かべるかもしれませんね。それは背骨が私たちの体を支える大切な役割を果たしているからです。でもね、違いがこの例えは間違いでもあります。大黒柱は絶対に動かないけど、背骨は逆にしなやかに動くべきなんです。体を自由に動か……
-
2023年6月16日更新 ピラティス運動法が心の健康づくりに効果的な要因
ピラティスは、自身の体に対する深い理解を促進する運動法です。ピラティス運動法は、体の動きをロジカルに分析し、その結果を実感することを通じて得られます。では、どのような分析が行われ、どのようにその結果が体幹強化につながるのでしょうか。それを具体的に解説していきます。 ピラティス運動法の分析 ピラティスの分析は、自分自身の身体がどのように動いているのか、どの筋肉がどの動きに関与しているのか、呼……