キーワード “パソコン作業”に関する記事
-
2025年4月27日更新 デスクワーカーのストレスを減らす運動の効果と心拍変動Vol.147
こんにちは、けんこう総研のタニカワ久美子です。今日は、来月開催される日本ストレス学術総会で発表する論文の構想を練る叩き台を書きます。もしよろしかったらご一緒ください。 [caption id="attachment_4389" align="alignnone" width="600"] タニカワ久美子の研究では、デスクワーカーを対象に、ウェアラブルデバイスを用いて心拍変動(HRV)とストレ……
-
2025年4月8日更新 座位姿勢でのストレスが招くカラダの不調と改善セミナー
オフィスワークでは、長時間座りっぱなしで作業することが当たり前になっています。 けれども、その“座位姿勢”による負担が身体にどのような影響を及ぼしているかを、改めて考えたことはあるでしょうか。腰や肩の痛み、猫背、慢性的な肩こりや腰痛、視界のかすみや疲れ目といった不調は、実は「座りっぱなし」が大きく関係しています。 けんこう総研では、こうした問題を解消し、従業員のみなさまの健康意識を高めるためのセ……
-
2024年9月27日更新 保険者・企業が注目!健康経営を支える外部健康相談窓口の選び方
けんこう総研では、企業や保険者が健康経営の一環として、フィジカルおよびメンタルの両面から企業の健康課題に対応し、労働生産性の向上や従業員の健康維持に貢献します。 けんこう総研の専門的な知識と実績に基づく支援は、企業が求める要件に応じた柔軟なサービスを提供し、効果的な健康経営をサポートいたします。 [caption id="attachment_4308" align="alignnone" w……
-
2024年5月15日更新 ストレスの科学的測定と管理
日々の生活や仕事の環境で発生するストレスは、私たちの健康やパフォーマンスに大きな影響を与えます。ストレスを正確に測定し理解することは、顕在性ストレスと潜在ストレスの両方を効果的に評価し管理する上で重要です。 [caption id="attachment_3203" align="alignnone" width="600"] 自然の恵み – 太陽の光をいっぱいに受けて熟したミカンはストレスなく……
-
2022年1月7日更新 ご存知ですか?労災を劇的に減らす『腰痛対策』
厚生労働省が定めている「職場における腰痛予防対策指針」をご存知ですか? 職場での腰痛は、労働災害の6割(休業4日以上の職業性疾病)を占めています。 [caption id="attachment_509" align="aligncenter" width="400"] ストレスや姿勢の悪さが腰痛の原因に。日々のセルフケアで労災リスクを低減しましょう[/caption] 国は、主に重量物を取……
-
2021年6月8日更新 エモーションストレス対策で快適な在宅勤務を実現
在宅勤務や時短勤務など新しい働き方に慣れてきた方も多いのではないでしょうか。けんこう総研は、ストレス管理による健康経営を実現するための専門研修を提供しています。本記事では、エモーションストレス(感情から生じるストレス)への科学的アプローチと、誰でも実践できる具体的な対処法について解説します。 [caption id="attachment_522" align="aligncenter" wid……