「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

コラムColumn

/ HOME / コラム /

  • 2024年5月28日更新 運動とストレスの関係についての研究Vol.81

    こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日は「運動には、時間の認識を変える可能性がある」と言うおもしろい研究論文があるのでご紹介します。 [caption id="attachment_3548" align="alignnone" width="600"] けんこう総研の研修では勤務中にできるストレスケア運動演習を取り入れています[/caption] この研究では、「運動をしている……


  • 2024年5月26日更新 運動嫌いが運動するのはストレスに悪い研究Vol.80

    運動をするとカラダに良いだけでなく、ストレス耐性(レジリエンス)も向上させると言われています。しかし運動嫌いの人にとっては、心理的ストレスが増大してメンタルヘルスには良くないのではないでしょうか?そういった研究がいくつかあるので、今日はそんな研究をご紹介します。 [caption id="attachment_3525" align="alignnone" width="600"] 運動に対する……


  • 2024年5月23日更新 感情によるストレスのレジリエンス研究Vol.79

    こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日はEmma Childs と Harriet de Wit氏が2022年に書いた「健康な成人は、定期的な運動によって、感情的ストレスの回復力がある」という論文をご紹介します。 [caption id="attachment_3481" align="alignnone" width="600"] 定期的な運動が感情的回復力を高めるという知見は、健康……


  • 2024年5月22日更新 身体活動によるストレスのプラス効果研究Vo.78

    こんにちは、けんこう総研のタニカワです。今日は「Running from Stress: Neurobiological Mechanisms of Exercise-Induced Stress Resilience(ストレスから逃げろ!運動誘発性ストレス耐性の神経生物学的メカニズム)」についての研究論文をご紹介します。 [caption id="attachment_3468" alig……


  • 2024年5月21日更新 セリエVsラザルスのストレス研究No.77

    リチャード・S・ラザルスのストレス理論は、「ストレス、評価、対処(Stress, Appraisal, and Coping)」として知られています。今回は、ラザルスのストレスの経験を理解するために、3つの主要な要素に焦点を当てたお話しからしていきます。 [caption id="attachment_3459" align="alignnone" width="600"] ストレスを正しく知る……


  • 2024年5月21日更新 ストレス研究ラザルスの場合No.76

    リチャード・S・ラザルスの1966年の著書『Psychological Stress and the Coping Process』は、ストレス反応が個人の事象の評価(認知的評価)に依存することを唱えた重要な研究です。 ラザルスはストレスと対処に関する理論的枠組みを提供しており、特に心理学やストレス研究において重要な位置を占めています。ストレスの認知的評価が個人の心理的および生理的反応にどのよう……


1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 59