カテゴリー “コラム”に関する記事
-
2025年1月28日更新 面接が苦手な応募者の心を掴む!中小企業のストレス管理PR術
「心理学的科学行動でストレスを減らす!」けんこう総研のストレスケア研修 こんにちは、けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 新入社員や求職者の印象が会社の未来を決める 新しい環境での自己紹介は、多くの人にとってストレスの要因になります。 特に、新入社員や入社面接希望者が自己紹介に不安を抱えている場合、それにどう対応するかで、企業の印象は大きく変わります。 [caption id="att……
-
2025年1月27日更新 自分を労わる「セルフ・コンパッション」の大切さと研修導入メリット
日々の仕事や生活の中で「もう少し自分に優しくなれたらいいのに……」と感じる瞬間はありませんか? 忙しさやプレッシャーが続くと、つい自分自身に厳しくなりがちです。 こんにちは。けんこう総研代表の産業ストレス管理専門家タニカワ久美子です。 [caption id="attachment_5615" align="alignnone" width="587"] 産業ストレス管理専門家 タニカワ久美……
-
2025年1月26日更新 ジャーナリングでストレス解消!健康経営を変えるシンプル習慣
ジャーナリングで始めるストレス管理 ~気持ちの整理が健康経営につながるヒント~ 最近「なんだか気持ちがザワついていて落ち着かない…」という瞬間はありませんか? 仕事やプライベートで慌ただしい日々が続くと、自分の感情をうまく整理できずにストレスを溜めてしまいがちですよね。 実は、そんなときに気軽に取り入れられるのが“ジャーナリング”という方法です。 [caption id="att……
-
2025年1月22日更新 ストレスの90%を減らす!タニカワ久美子のセルフケア講演
みなさま、はじめまして。けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 私たち、けんこう総研では、科学的エビデンスにもとづいたストレスケアを基盤に、企業研修や講演セミナーを行っています。 どなたにもわかりやすい実践的な方法をお伝えし、“自分らしく健やかな心”を育むサポートをするのが私たちのミッションです。 [caption id="attachment_5542" align="alignnon……
-
2025年1月21日更新 【全国講演】「仕事でおちこまないセルフ・ストレスケア」ご案内
仕事におけるストレスやプレッシャーは、多くの方にとって日常的な課題です。 業績や人間関係、忙しいスケジュールなど、心身の負担となる要因はさまざま存在します。 [caption id="attachment_3881" align="alignnone" width="600"] 産業ストレスの専門家・タニカワ久美子による全国講演「仕事でおちこまないセルフ・ストレスケア」の案内ページ。研究成……
-
2025年1月18日更新 【科学的ストレスケアで心を変える】タニカワ久美子の優しい研修
人は誰でもストレスに直面する こんにちは。株式会社けんこう総研の研修講師のタニカワ久美子です。 生きていくうえで、人は誰でも大なり小なり困難や問題にぶつかります。 たとえば仕事でのトラブルや人間関係の行き違い、日常生活の忙しさなど、さまざまな要因が私たちの心を疲れさせてしまってます。 ある人は解決のために行動を起こすと不安が和らぐかもしれません。 しかし、同じ環境・同じ行動をとっても……