「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

  • 変化するワクチン接種後の働き方と健康経営

    ワクチン接種からの変わる会社の価値 コロナによるリモートワークの普及が、促進され、いまではかなりの定着をみせています。一方、こうしたリモートワーク、在宅勤務の動きが加速すると、企業が正社員に対しどのような価値を提供し、正社員は非正規社員とは違う何を享受できるかが問われるようになってきます。 今回はこの「これからの企業が提供すべき価値」について考えてみましょう。 世の中の経営者の中……


  • コロナストレスによる夏バテ阻止!免疫体力向上法

    梅雨入り間近の蒸し暑い日が続いています。体調は大丈夫ですか?流行り風邪は夏場陰を潜めますが、新型コロナウイルス対策でワクチン接種により、ようやく、10都道府県に出されている「緊急事態宣言」も、沖縄を除く9都道府県で解除されましたね。 それでも東京や大阪など7都道府県は「まん延防止等重点措置」に移行することが決定し、まだまだ予断は許さず、こんな時期に、夏バテなんてしていられません。夏バテは免疫……


  • けんこう総研の今後のコロナ対応/3つの方針

    こんにちは、けんこう総研代表のタニカワ久美子です。けんこう総研では、コロナによる様々な対応策をとらせていただいたことで、健康増進ご担当者や労務・総務部の皆さまと共に、コロナ鬱(うつ)などのメンタルヘルス対策に奮闘しております。また自粛を受けご自宅でリモートワークを余儀なくされている従業員のだけでなく、ご協力されているご家族のメンタルや身体のご健康も心配しております。お元気でいらっしゃいますでしょう……


  • コロナストレスで加速している肥満と糖尿病の増大

    平均寿命レコード更新!女87歳男81歳 2019年(※最新統計調査)の日本人の平均寿命が、女性が87・45歳、男性が81・41歳で過去最高を更新したことが厚生労働省の「簡易生命表」で明らかになりました。 長寿化の理由は3大死因のがん・心疾患・脳血管による死亡率が低くなった事 2019年に生まれた人が、将来3大死因で亡くなる確率は男性で49・62%、女性で44・72%でした。医療技術も……


  • 免疫力を向上するにはストレス対策

    新型コロナによる負債1,000万円以上の経営破たんは、月間100件ペースで倒産しています。そんな環境下でオーナーや、店長さんクラスだけでなく責任感が強い性格で、自らを追い詰めてしまう従業員さんも多くいらっしゃいます。体調お変わりございませんか?こんにちは、けんこう総研のタニカワです。 日常生活が少しづつもとに戻っているものの、在宅勤務を続けている人も少なくありません。さまざまな企業で、周囲の……


  • 深キョンもか!?急増しているメンタル疾患とコロナ2次被害

    平均寿命レコード更新!女87歳男81歳 2019年の日本人の平均寿命は過去最高を更新しています厚生労働省の「簡易生命表」で明らかになりました。 なのに心の健康/メンタルヘルス寿命は、コロナになってから急下降しているように思いませんか? 医療技術も発達しており、これからも緩やかに平均寿命は延びると見込まれていますが、元気で生活できなければ生き地獄です。 コロナ禍でも超少子高齢化社……


1 27 28 29 30 31 32