「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

scroll

LATEST POSTS

月刊社会保険2025年8月号表紙。中小企業や主婦も対象となるストレスチェック義務化特集号。
中小企業・主婦も対象にストレスチェック義務化|月刊誌寄稿
中小企業やパートさんも「ストレスチェック」が義務化される時代に 2025年5月の労働安全衛生法改正は、いよいよ従業員50人未満の事業所にも「ストレスチェック義務……
ストレスチェック義務化 低コスト対応|Excel実装キット(台帳→KPI自動→要因分析)受講特典の内容を示すスライド(DL後すぐ使える
ストレスチェック義務化 低コスト対応|Excel実装キット付
予算も人手も限られる――それでもストレスチェック義務化の低コスト対応はできます。けんこう総研のオンデマンド解説とExcel実装キット(台帳→KPI自動→要因分析……
ストレスチェック義務化 実装3ステップ講座|Excelテンプレ付・台帳→KPI自動→要因分析
ストレスチェック義務化を実装3ステップ講座(Excel付)
ストレスチェック義務化を“実装”で片づける3ステップ(Excel付) 総務・人事ご担当者様へ。台帳入力→KPI自動→要因分析までを3ステップで実装できる講座です……
女性の健康研修事業の目的画像
【女性の健康週間】ストレス管理研修でメンタルヘルス対策
こんにちは。けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 3月1日から8日は「女性の健康週間」です。 この機会に、ご自身の心と体の健康について向き合ってみませんか……
会社員
研究レポートVol.166デスクワーカーのストレス測定と運動効果
皆さんこんにちは、けんこう総研代表のタニカワ久美子です。 現在執筆中の研究論文の一部を、ブログにてシェアしたいと思います。 今回の研究では、心拍数や心理的ス……
悩みの表情をしたフィギュアに上から降りかかる雨雲のイラストが描かれており、ストレスの感情的影響を象徴している
快ストレスと不快ストレスを識別する新尺度MEDS
快ストレス(Eustress)と不快ストレス(Distress)を正確に評価することは、ストレス管理と個人のウェルビーイング向上において重要です。最近、MEDS……
  • コラム
  • 研修
  • セミナー
  • 講演
  • 会社概要
  • 事例紹介
  • お問い合わせ