「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

scroll

LATEST POSTS

弘前城の夜桜と湖面のリフレクション - 日本の春の絶景、桜満開の風景。月刊社会保険4月号表紙、労働者のストレス管理や社会保険に関する情報を掲載。
「月刊社会保険」連載コラム今年度も継続執筆のお知らせ
メディア連載のご報告 昨年度(4月号より1年間)、私は産業ストレス管理の専門家として「月刊社会保険」にコラムを連載してまいりました。 企業の健康経営やメンタ……

投稿者  2025年3月28日更新

WEBアーカイブセミナー講師のタニカワ久美子が「健康経営のトレンドセッターに!エビデンスベースのストレスマネジメント」の題に指をさしている画像
健康経営のストレスマネジメント法/Webセミナーのご案内
明日から実践できる、エビデンスに基づいたストレス対策 こんにちは。けんこう総研のタニカワ久美子です。 「健康経営」という言葉が広く浸透してきた今、企業で注目……

投稿者  2025年4月26日更新

「社員の疲労」が企業利益を損なう前に取り組むべき改善策を紹介する健康経営セミナーのタイトルスライド。低コストで成績向上を実現する方法のWEBセミナーの案内。講師は産業ストレス管理専門家のタニカワ久美子氏
社員の疲労が利益を奪う前に!低コストで実現する健康経営
社員の「疲労」が生産性を下げていませんか? こんにちは。けんこう総研のタニカワ久美子です。 最近、企業の人事や総務の方々、そして労働組合の健康経営担当者……

投稿者  2025年4月24日更新

アロエとタニカワ久美子
自分を労わる「セルフ・コンパッション」研修導入メリット
日々の仕事や生活の中で「もう少し自分に優しくなれたらいいのに……」と感じる瞬間はありませんか? 忙しさやプレッシャーが続くと、つい自分自身に厳しくなりがちです……

投稿者  2025年4月23日更新

  • コラム
  • 研修
  • セミナー
  • 講演
  • 会社概要
  • 事例紹介
  • お問い合わせ