
LATEST POSTS
- 中小企業・主婦も対象にストレスチェック義務化|月刊誌寄稿
- 中小企業やパートさんも「ストレスチェック」が義務化される時代に 2025年5月の労働安全衛生法改正は、いよいよ従業員50人未満の事業所にも「ストレスチェック義務……

- ストレスチェック義務化 低コスト対応|Excel実装キット付
- 予算も人手も限られる――それでもストレスチェック義務化の低コスト対応はできます。けんこう総研のオンデマンド解説とExcel実装キット(台帳→KPI自動→要因分析……

- ストレスケア/リストラティブ運動でストレス解消
- ストレスがたまり、心身が疲れたと感じたとき、場所を取らずに簡単にできる「リストラティブ運動」が注目されています。この運動は、けんこう総研が提案するストレッチで、……

- 職場の在宅勤務ストレスを軽減する最新セルフケア
- リモートワークで高まるストレスと健康リスク 自宅から会社への通勤は、仕事モードとリラックスモードの切り替えや、日常的な運動量確保に役立っていました。しかしリモ……

- 社会人に効く快眠マネジメント
- こんにちは。株式会社けんこう総研代表取締役のタニカワ久美子です。今回は、私が行う講演セミナー「社会人に効く快眠マネジメント」についての内容をご紹介いたしま……

NEWS & TOPICS
- 2025年8月28日 研修・セミナー
- 職場の在宅勤務ストレスを軽減する最新セルフケア
- 2025年8月28日 研修・セミナー
- 社会人に効く快眠マネジメント
- 2025年8月28日 研修・セミナー
- 職場ストレス対策セミナー案内/もっと身近で効果的な方法を!