「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

scroll

LATEST POSTS

月刊社会保険2025年7月号の表紙。南国の青空と海岸線の風景が広がる中、「セルフケア研修の実践法」特集をイメージ。
暑さストレス対策で職場を守る|セルフケア研修の実践法
月刊社会保険2025年7月号寄稿|タニカワ久美子 暑さ指数は「身体ストレス」のバロメーター~心と体を守るセルフケア最前線 職場の健康経営に欠かせない「暑さストレ……
労働安全衛生 / 暑さに負けない!熱中症予防WEBセミナー配信
労働安全衛生教育でこの時期、最も重要な熱中症予防WEBセミナーを配信しました。 WEBセミナーの詳細内容とお申込みはこちらです <労働安全教育セ……
自動販売機で飲料を選ぶ手元の様子。熱中症・水中毒・ペットボトル症候群対策のイメージ
【労働安全衛生】熱中症・水中毒・ペットボトル症候群対策
こんにちは、ここ数日、気温がぐっと高まってきましたね。暑い夏もすぐそこまで近づいています。今日は労働安全衛生教育項目にもある重要な“水分摂取の方法”について お……
スーツ姿のビジネスマンが腕を組んで立つ建設業向け健康経営セミナーのイメージ
建設業の健康経営セミナー事例|石川建設での実践
建設業の健康経営セミナー事例|石川建設株式会社でのストレス管理研修 建設業界においては、安全衛生管理と従業員のメンタルヘルス対策がますます重要……
インフラ業界の健康経営セミナーに参加する建設会社の社員たち
インフラ業界向け健康経営セミナー導入事例|クボタ建設
株式会社クボタ建設様は、国内外で管路や建築物を含む水インフラの建設に従事し、安全・安心な水の供給と再生を支えるリーディングカンパニーです。生活に欠かせない社会……
建設現場での労働事故防止指導の様子、動作自動化によるヒューマンエラー対策研修
本間組/建設業界のストレス管理・従業員満足向上策
本間組 健康経営セミナー実施事例|建設業界のストレス管理・従業員満足向上策 労働事故災害やケガを誘発させる脳の「動作自動化」に注意! 建設業……
  • コラム
  • 研修
  • セミナー
  • 講演
  • 会社概要
  • 事例紹介
  • お問い合わせ