健康リーダー応援コラム
けんこう総研の研修受講者の感想
2023年5月9日更新
これは、けんこう総研の研修を受講した10名の感想です。
受講された方々のご感想まとめ
研修は大変参考になり、人材育成教育に役立ったとの評価をいただいております。
とくに、研修内容が具体的で、受講者自身でもすぐに実践可能で継続できそうだという感想がありました。また楽しかったという意見も多く、参加された社員さまが、研修を通じて有意義な時間を過ごせたようです。
タニカワ先生の講義については、の専門的な知識や経験が反映された研修プログラム開発したためたいへん評価が高かったdす。
けんこう総研の健康経営を目的とした研修は、受講者にとっても会社にとっても双方に有益な研修です。研修で身につけたことを実践に移し、自身や組織の成長につなげることができることを願っております。
今更ですが、もう一度、健康経営について復習してみましょう。
健康経営とは、従業員の健康を企業経営に組み込み、健康的な職場環境を整備することで、企業の業績向上や従業員の満足度向上など、様々なメリットが期待される経営手法です。
健康経営のメリット
1.生産性の向上
健康な従業員は、業務に対するモチベーションが高く、より効率的に業務をこなすことができます。また、疾患や怪我のリスクが低いため、欠勤や休業が減少し、生産性の向上につながります。
2.従業員の満足度向上
健康経営に取り組む企業は、従業員に対して健康に関する取り組みを行うことで、従業員のモチベーションや意識の向上につながります。また、健康管理に関する環境を整備することで、従業員がストレスや負担を感じにくくなり、働きやすい職場環境が整備されることによって、従業員の満足度が向上すると考えられます。
3.集中力や創造性の向上
健康な従業員は、ストレスや健康問題に悩まされることが少なく、集中力や創造性が向上します。また、健康に対する意識が高い従業員は、自己管理能力が高く、能動的に業務に取り組むことができます。
4.社会的信頼性の向上
健康経営に取り組む企業は、従業員や社会に対して、健康管理や福利厚生に対する取り組みを行っていることがアピールできます。このような企業は社会的信頼性が高く、優秀な人材の採用や顧客からの信頼を得ることができます。
健康経営には企業にとって有益な手法であることがおわかりいただけたでしょうか。
<健康経営の取組み事例
健康経営には、企業によって様々な取り組みが行われていますので、健康経営取り組み事例をいくつか紹介します。
体力測定・健康チェックの実施
ある製造業の企業では、毎年定期的に体力測定や健康チェックを従業員に実施しています。また、従業員に対して運動や栄養管理についてのアドバイスを行い、健康的なライフスタイルを促す取り組みを行っています。これにより、従業員の健康維持やストレスの軽減が期待できます。
禁煙支援の実施
ある飲食店の企業では、禁煙支援プログラムを従業員に提供しています。禁煙に成功した従業員には、報奨金や健康的な食事券などの特典を提供しています。これにより、健康的な環境づくりにつながるだけでなく、従業員の健康維持にもつながります。
マインドフルネスの導入
あるIT企業では、マインドフルネス研修を従業員に提供しています。研修を受けた従業員は、ストレスや不安を感じたときに自己管理能力を高め、より健康的な心身を維持できるようになります。
健康経営マネジメントシステムの導入
ある製薬企業では、ISO認証を取得するために健康経営マネジメントシステムを導入しています。このシステムにより、健康に関する取り組みを企業内で一元管理し、評価や改善につなげることができます。
このように企業によってさまざまなアプローチがあることがわかりますが、健康経営に取り組むことで、企業の業績や従業員の健康維持につながることが期待されます。
政府による健康経営の推進理由
国民の健康増進
企業による健康経営の推進により、従業員の健康維持が促進され、より健康的な生活習慣が身に付くことが期待されます。その結果、国民全体の健康増進につながると考えられます。
働き方改革の推進
健康経営に取り組むことで、従業員のワークライフバランスの改善やストレスの軽減が期待できます。これにより、働き方改革の推進につながると考えられます。
企業の業績向上
健康な従業員は、生産性が向上し、欠勤や休業の減少などにつながります。そのため、企業の業績向上につながると期待されます。
政府による健康経営の推進に対する具体的な制度
健康経営優良法人認定制度
厚生労働省が実施している制度で、健康経営に取り組んでいる企業に対して認定を行います。認定を受けた企業には、優良法人としての評価や各種の優遇措置が与えられます。
健康経営優良法人等表彰制度
厚生労働省が実施している制度で、健康経営に優れた企業に対して表彰を行います。表彰を受けた企業は、優れた健康経営に対する評価や広報効果が期待できます。
健康経営の推進に関する総合支援事業
厚生労働省が実施している事業で、健康経営に取り組む企業に対して、支援プログラムや情報提供を行っています。具体的には、健康経営に関するセミナーや研修の実施、健康経営マニュアルの配布、アドバイザーの派遣など、企業が健康経営を進めるための支援が行われます。この事業は、中小企業や地方自治体など、健康経営に取り組みにくい企業や組織を対象としています。
地域健康企業認証制度
地方自治体が実施している制度で、健康経営に取り組む企業に対して認証を行います。認証を受けた企業は、地域の健康増進に貢献する企業として認知され、地域の信頼を得ることができます。
以上が、政府による健康経営の推進に関する具体的な制度です。これらの制度により、健康経営に取り組む企業や組織が増加し、国民全体の健康増進につながることが期待されます。