ストレス研究memo
快ストレスと不快ストレスの理解と測定:最新研究からの洞察
2024年4月7日更新
先週から、快ストレス(良いストレス)と不快ストレス(苦痛を伴うストレス)に関して、最新の研究論文を基にしたシリーズをお届けしています。このシリーズでは、ストレスの二面性とそれが私たちの健康および生産性に与える影響を探ります。
第1回目のお話はこちら
第2回目のお話はこちら
第3回目のお話はこちら
第4回目のお話はこちら
第5回目のお話はこちら
本日は、最終回でストレスの運用と測定の観点から説明していきます。
最終回:ストレスの運用と測定
今日はこのシリーズの最終回として、ストレスの運用と測定に関する観点から、最近の研究成果をご紹介します。Merino et al.の研究によると、COVID-19による隔離体験が、組織内でのポジティブな影響(ユーストレス)とネガティブな影響(苦痛)を引き起こす可能性があることも示されました。この研究は、包括的な多次元アプローチの採用を提唱しています。
ストレスの多次元的アプローチとは何か
- 学術的および組織的環境における苦痛への対処
- ストレスは、ユーストレスと苦痛の複合体(感情的×身体的×行動的指標×心理状態)の区別
ストレス反応の個別化
ストレスへの反応は、個人変数と状況変数の相互作用によって生じます。ユーストレスの測定はより理論的な観点が重視されています。しかいマーカーを測定するための心理測定機器は、未だ理論に基づいた開発が伴っていません。
組織内での多忙と苦痛の指標
ストレスは、ストレッサーへの多次元反応から生じます。私たちの心理的、生理学的、行動的な反応は、ユーストレス、ディストレス、またはその両方から生じる可能性があります。
ヤーキス・ドッドソンの法則とストレス
ユーストレスは、中程度の症状と関連しています。苦痛は、要求の低レベルと高レベルに関連しています。
<重要ポイント>
1.ユーストレスは、中程度の症状と関連しています
2.苦痛は、要求の低レベルと高レベルに関連しています。
ユーストレスとディストレスの違い
これらの違いは、ストレスの多い状況をどの程度コントロールできるかにあります。Karasekの制御の要求モデルは、コントロールの欠如が苦痛を引き起こす可能性があることを示しています。
ユーストレス=平均から高度のコントロールを行った
苦痛 =コントロールがほとんど又は、全くなかった。
ストレッサーは、脅威または挑戦として評価されます。 しかし脅威と挑戦のストレスは別々の次元ですが同時に発生することもあります。
<Karasekの評価方法>
・緊迫した状況=困難 ≠脅威ではない
・苦痛な状況 =困難である
・状況 ≠困難ではない=脅威ではある
Lazarus は、ストレス反応は心理的 (感情的)、生理学的で、本質的に行動的だと唱えています。
<心理的症状の観点からの評価>
・ユーストレス =ポジティブな感情に反映されます。
・苦痛 =否定的な感情的反応として反映されます。
苦痛は生理学的にはユースストレス?!
苦痛は、エネルギーが満ち、活力があり、活性化されているとみるが生理学的感覚です。しかし、苦痛はマイナスのストレスには変わり有りません。
肉体的に消耗したと感じながら、ユーストレスと捉えている人と苦しんでいる人では、次のような点が異なります。
<ストレスを感じていながら、熱心に行動するという意味での行動事例>
・困難な仕事が上手く達成できそうだ
<ストレスで苦しんでいる人の行動事例>
・パフォーマンスの低下(集中力の欠如やミスなど)
快ストレスと苦痛の測定開発
MEDS(Emotional, Physical, and Behavioral Markers of Eustress and Distress)という尺度は、職場環境における個人のストレス経験を理解するのに役立ちます。
出典:Eustress, distress, and interpretation in occupational stressLe Fevre, Mark;Matheny, Jonathan;Kolt, Gregory S.Journal of managerial psychology, 01 Nov 2003, Vol. 18, Issue 7, pages 726 – 744(短縮版の感情的、身体的、行動的指標を用いてeustressとdistressを評価する尺度の開発)
快ストレスeustressと苦痛ストレスdistressを評価するための尺度は、職場環境で個人がストレスをどのように経験しているかを理解するのに役立ちます。ユーストレスがポジティブな影響をもたらし、ディストレスがネガティブな影響をもたらすという理解は、ストレス管理の戦略を改善し、個人のウェルビーイングとパフォーマンスを向上させるための介入を設計するのに役立ちます。
3つの評価構成要素
1.肯定的」ストレスと「否定的」ストレスの区別の重要性
2.挑戦的ストレスと支障ストレスの違い
3.快ストレスと苦痛の違いを探求する研究が最近再燃している。
これら3つの構成要素を評価する有効な短い尺度を提示しています
この評価方法で、ユーストレスとディストレスの区別ができるかを検証しました。
まとめ
私たちは日々、さまざまなストレスに直面しています。これらのストレスは、私たちの感情や行動に大きな影響を与え、健康やパフォーマンスを向上させるための正しい理解と対処が重要です。
この記事では、快ストレスと不快ストレスの違い、およびこれらを正確に測定する方法について、最新の研究成果を基に解説しました。ストレス管理の効果的な戦略と介入を設計するためには、これらの知見が非常に有用です。
原著論文:
Cohen, S., Kamarck, T., & Mermelstein, R. (1983). A global measure of perceived stress. Journal of Health and Social Behavior, 24, 385–396.