「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

事例紹介Case Studies

/ HOME / 事例紹介 / 健康経営セミナー 三菱パワー|組織力を高める実践研修 /

健康経営セミナー 三菱パワー|組織力を高める実践研修

三菱パワー株式会社(旧MHPS)

三菱日立パワーシステムズ株式会社(現:三菱パワー株式会社)様にて、健康経営セミナーの講演を担当いたしました。
私タニカワのセミナーで大切にしているものは、心(脳)とカラダの「コミュニケーション」と「コンセント(合意)」です。
参加された人事・総務担当者の皆さまには、実践的なワークや最新の健康経営理論を通して、職場におけるストレス管理と組織力向上のヒントをお伝えしました。

三菱パワー株式会社で開催した健康経営セミナー講演の様子

三菱パワー株式会社(旧MHPS)での健康経営セミナー登壇シーン

ストレス管理を中心とした健康経営研修のご案内

けんこう総研では、企業の人事・総務ご担当者さま向けに、ストレス管理を軸とした健康経営研修をご提供しています。
セミナーや研修は、貴社の組織課題や現場の状況に合わせてカスタマイズが可能です。健康経営の推進や、職場のメンタルヘルス対策に関心をお持ちの方は、ぜひご相談ください。

  • 最新のストレスマネジメント事例を反映したプログラム設計
  • コミュニケーション改善・合意形成力強化
  • 離職防止・職場の生産性向上施策

まとめ

三菱パワー株式会社様でのセミナーを通じて、心とカラダのつながりを意識したストレス管理と健康経営の重要性を多くの方に実感いただきました。
けんこう総研は、今後も現場で役立つ実践的な研修・セミナーを提供し、組織の健康と活力づくりをサポートしてまいります。

背景と課題 成果と今後 お客様プロフィール

背景と課題

三菱パワー様の事業理念が、素晴らしいことに小さな感動を覚えました。
HSE(HEALTH・SAFETY・ENVIRONMENT)    :健康・安全・環境第一
COMPLIANCE                   :法令順守第一
CS(CUSTOMER SATISFACTION)         :お客様満足第一
これらの理念を第一 “FIRST!”に考えて行動する。そうして
EPC(ENGINEERING・PROCUREMENT・CONSTRUCTION): 新設・増設プロジェクトを実施し社会に信頼される存在に社員がなる。


社会環境も、地球環境も、刻刻と変わりつづけています。会社も社員もお客様も、それぞれのステージに応じた今、この時を、大事にしていかなければならないものは何でしょうか?
環境に適応して変化しつづけることは大切です。しかし、どんなに変化していっても心身の健康は守り続けなければなりません。

成果と今後

成果と今後社員の皆さまに心身の健康をテーマに、心(脳)とのコミュニケーションとコンセントが、お客様に寄り添った仕事になっていく導線についてお話しさせていただきました。

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談受付中

お客様プロフィール

三菱パワー株式会社(旧MHPS)

本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号(本社)
設立 2014年2月
従業員数
事業内容 グローバル市場向けの統括会社・契約窓口
HP https://power.mhi.com/jp/about/outline

事例紹介一覧に戻る