「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - ストレス管理による健康セミナー・健康経営コンサルティング

事例紹介Case Studies

/ HOME / 事例紹介 / 地域活性化セミナー 健康経営|組織と地域を元気にする実践事例 /

地域活性化セミナー 健康経営|組織と地域を元気にする実践事例

千葉県市原市役所

地域活性化を目的としたイベントセミナー事業にて、健康経営をテーマとした講演・ワークショップを実施しました。
当日は多くの地域企業・団体の人事・総務担当者や地域住民が参加され、ストレス管理や心身の健康づくり、組織の活力向上について、実践的な内容をお伝えしました。

地域活性化イベントセミナーでの講演の様子
参加者とのワークショップ風景
健康経営をテーマにしたイベントの様子

ストレス管理を軸とした健康経営研修のご案内

けんこう総研では、地域団体・企業の人事・総務ご担当者さま向けに、ストレス管理を中心とした健康経営研修を全国でご提供しています。
組織や地域の特性に合わせたカスタマイズが可能で、健康づくり・職場活性化・離職防止など幅広いテーマに対応しています。

  • ストレスマネジメントの最新事例紹介
  • セルフケア・ラインケアの実践ワーク
  • 地域・組織のニーズに合わせたプログラム設計

まとめ

地域活性化イベントセミナーを通じて、けんこう総研はストレス管理を軸とした健康経営の推進をサポートしています。
組織・地域の健康づくりや活力向上にご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

背景と課題 成果と今後 お客様プロフィール

背景と課題

少子高齢化社会の背景


現在、都市部では少子高齢化の背景があり ご近所の繋がりや、お隣どうしの交流が、だんだんと少なくなっています。また、家庭では核家族化が進み、遠距離で独り暮らしをしている親が要支援・要介護になったらどうするかという問題を抱えています。「地域の課題は地域自らが解決する」という考え方の市での取り組みも全国で行われています。市民が、自主的かつ自発的に取り組める身体運動を支援する市民活動の事例は多く報告がされています。

成果と今後

市民と行政とが協働して、こうした少子高齢化に伴う課題解決に取り組み、市原市も住民サービスの向上を目指しています。今回,イベントセミナーを通し行政と住民同士が広くて強い繋がりをつくるためには、まず心身の健康づくりが大切ですよねと言うのを改めて確信しました。地域住民との密なる繋がりをもつことで、市役所や行政の職員とも風通しのよい関係になったのではないかと考えられます。さらには地域住民が顔見知りで笑顔溢れる健康状態が、地域力向上に繋がるためにけんこう総研では、その専門性を活かし伴走してまいります。

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談受付中