「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

代表挨拶Message from the President

/ HOME / 代表挨拶 /

代表者 プロフィール

氏名 産業ストレス管理専門家 タニカワ久美子
学歴 東京大学大学院 学際情報学府情報学環研究生
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科健康スポーツマネジメント修士
資格 スポーツ科学 健康スポーツマネジメント修士
エモーションストレス®シニアマネジャー
管理栄養士(厚生労働省登録)
健康経営アドバイザー(東京商工会議所認定)
著書 「職場のメンタルヘルスケアと実践」 講談社
ISBN-10: 4065129532
ISBN-13: 978-406512953
所属学会 エモーションストレス®マネジャー統括委員
公益社団法人日本心理学会正会員
日本ストレス学会正会員
科学技術社会論学会会員
教育活動 東京栄養食糧専門学校・管理栄養士科・栄養士科 講師(2011年~2022年2月)
担当科目:健康スポーツ理論、健康スポーツ実技、中高年の健康論、ウエイトコントロール演習、スポーツ栄養演習、ライフステージと栄養 他 計9教科
食糧学院教育課程編成委員(文科省制定 2014年~2017年3月)
日本医歯薬専門学校・登録販売者学科 講師
六本木ヒルズ アカデミーヒルズ講師
都内フィットネスクラブ インストラクター向け栄養指導教育
けんこう総研は
『ストレス管理で 成長し続ける組織』を
実現させるため貴社と伴走する会社です

けんこう総研は、従業員のストレス管理とメンタルヘルス対策の専門支援会社です。
私たちは、ストレス軽減によって成長し続ける組織の実現を支援します。
まず、ストレス管理には明確な計画と実践的な研修が欠かせません。
なぜなら、ストレスの蓄積はメンタルヘルスの悪化を招くからです。
もし対策が遅れれば、従業員は不安や不信感を抱きます。
その結果、心身の不調につながり、パフォーマンスの低下を引き起こします。
最悪の場合、長期離脱や離職に至ることもあります。

答えは、ストレスマネジメントの徹底です。

適切な研修を通じて、従業員がストレスを理解し、対処できる環境を整えます。
ストレス管理は個人だけでなく、組織全体の課題です。
けんこう総研は、貴社と共に従業員の心を守り、健康な職場づくりを支援します。
今こそ、メンタルヘルス対策を強化し、ストレスフリーな組織を目指しませんか?

 

特定保健指導認定機関・株式会社けんこう総研
代表取締役社長
産業ストレス管理専門家・タニカワ久美子

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。